- ホーム
- 診療予約システムの選定ポイント
カテゴリー:診療予約システムの選定ポイント
-
クリニック予約システムの利用率はどのぐらいになりますか?
クリニック予約システムを導入した場合に、患者さんがネット予約を利用する比率は患者の年齢層、エリア、混み具合、診療科目などによって変わってきます。利用率が最も高くなるのは小児科で、皮膚科がそれに続きます。
-
着信ポップアップシステムとは何ですか?
着信ポップアップシステムとは診療予約システムをより便利に効率的に利用するための機能の1つで、患者さんからの電話着信と同時に、どの患者さんからの電話かを判別して、予約システムに患者情報をポップアップ表示させる機能のことです。
-
当日の時間指定予約だけネットで受付けることはできますか?
はい可能です。 「診療予約2015 時間帯予約版」では、今日から何日後まで予約可能かを設定することができます。
-
予約サイトに自由に編集できるページをつくれますか?
はい、可能です。 「診療予約2015」の予約サイトには自由ページという機能があり、簡単に自由な内容を記載・更新できるようになっています。
-
新患のネット予約のメリット・デメリットをおしえてください。
「診療予約2015」では新患のネット予約を許可するかどうか設定することができます。
-
ネット予約の数は制限できますか?
はい、時間帯予約版のネット予約は設定により自由に制限することができます。 例えば、30分10枠で運用されている場合に1~10までの値で設定することができ、設定した数の予約が入った時点で、その時間帯にはネット予約ができなくなります。
-
待ち時間はどのように計算されますか?
「診療予約2015」の待ち時間計算はとても正確です。 というのは「診療予約2015」の時間計算は、患者さんが受診する内容によって細かく設定ができるからです。
-
予約日が近づくとリマインダーメールは送信されますか?
「診療予約2015 時間帯予約版」には、「まもなく予約日メール」という機能があります。これは予約を取った患者さんが予約を忘れないようにリマインダーとして配信されるものです。
-
受付順番制の時間と予約制の時間がわかれているのですが運用できますか?
「診療予約2015」の複合版を利用すれば、運用できます。 例えば、午前中は受付順番制、午後の14~16時が予約制、16~19時が受付順番制というように、時間帯によって受付制度が変わる場合の運用が可能です。
-
いたずらで複数のネット予約をされたりしませんか?
ネット予約を開始すると、いたずら等で複数のネット予約を入れられたりしないか心配されることがあります。